どうもこんにちは、バスタイムには入浴剤が欠かせない人間になりつつあるくまじろうです。
一日の疲れをとって癒しの時間を過ごすには、いい香りの入浴剤を入れてゆっくり湯舟に浸かるのが一番!
それになんと言っても入浴剤があると風呂キャン回避がめちゃくちゃ捗るんですよね…。
とは言え入浴剤もいいものを選ぼうとしたら値段がかさんでしまうのが悩みどころ。
個人的には毎日入浴剤を使ってお風呂に浸かる人間から言わせると、結構コスパいい入浴剤を探すのも死活問題です。
そんなわけで、今回はコスパ重視で毎日の入浴時間のQOLを上げるべく、くまじろうが使ってみてよかった入浴剤を紹介していきます。
・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.
・いい湯旅立ち 白檀の香り
最安値 386円(5/6現在)
白檀の香りが上品で、この価格帯のバスソルトの中でも満足度が高かったです。
・バスクリン もう夜ですよ
最安値 834円(5/6現在)
こちらは家族での入浴を想定して作られていて、オレンジミルクの香りがゆったりした気分にしてくれます。
香りはオレンジだけど、お湯の色は夜を思わせるミルキーブルー。
肌あたりのよい保湿成分配合で、ほんのりお肌がしっとりします。
・バスラボ ほっとなTEATIME
最安値 573円(5/6現在)
湯舟が紅茶の香りになるという、なんとも新しい入浴剤。
紅茶のフレーバーティーの香りで癒されることの多い今日この頃。
こんな変わり種もちょっといいなと思っていたりします。
・バスラボ 涼やか月夜のバスタイム
最安値 525円(5/6現在)
これからの季節、蒸し暑い日には重宝されそう。
ベルガモットやラベンダー、ネロリの香りなど、寝る前のリラックスタイムにうってつけな香り。
地味にこれも保湿効果がついているのがポイント高いです。
・バブ nightaroma
最安値 585円(5/6時点)
捨ての香りなしで全部いい香り。
リラックスタイムにうってつけ&何度でも入りたい入浴剤です。
プチプラの中で一番に大好き。
・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.
日々のバスタイムの充実を助けてくれる入浴剤。
身体をしっかり温めてくれるだけじゃなくて、綺麗な色やほっこりするいい香りで癒してくれるのが入浴剤の醍醐味。
プチプラ入浴剤も、他にも色々な種類があります。
今後も色んな入浴剤を使ってレビューしていけたらいいな。
また、他にも気になるものや新しいものが出たら紹介していこうと思います。
それではまた、次の投稿でお会いしましょう。
コメント
コメントを投稿