どうもこんにちは、くまじろうです。
皆さんはネイルってやってますか??
私はというと前職の教員をやっていた時は、ネイルってやった最初は可愛いけど、清掃指導とか体育の授業とか教材準備とか掲示物の貼り換えなんかでずぐ爪がボロボロになっちゃって、これまでネイルする気を削がれてしまっていました💦
なので、会社員に転職した今!!くまじろうは思っているのです。
今がネイルを始める絶好のチャンスなんじゃないかと!!
とは言え手先の器用さに自信のあるくまじろう、ひとまずセルフケアから始めてみて、不足があればサロンに足を運ぶことにしました。
そんなわけで今回の投稿テーマは「ネイル初心者による、ネイル初心者のためのネイルケア💅🔰」です✨
・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.
step1.とにかく爪に何か塗る!
ネイルケアについて調べて一番最初に目から鱗だった情報は、
とにもかくにも爪には普段から何かを塗っていた方がいい
ということでした。
爪も呼吸しているって聞いたことのある私には、結構衝撃的な事実…。
爪に何かしらコーティングをしておくことによって、爪自体の強度が増すんだとか。
確かにくまじろう、今までずっと素爪でいたばっかりに、すぐどこかにぶつけては爪が二層に割れてました…。
そして何より、爪に何か塗り続けていることで、爪にCカーブができるのだそうです。
Cカーブって何ぞや?という人いますよね。過去の私です。
説明しましょう、Cカーブとは、爪を先端から見たときに見えるカーブのこと。
このカーブがきつすぎてもゆるすぎても、よくないんだとか。
カーブがあれば爪自体の強度が増して、ちょっとぶつけても割れにくくなるし、カーブのきつさが治れば、靴を履くときなんかに生じる爪の痛みが和らいでいく。
そうと知ったら素爪のままじゃいられないですよね!
そんなわけで今くまじろうが爪に塗り始めたのがこれです。
・Excel ネイルポリッシュN NL02 フラワークラウン
(1494円 送料無料)


「私元から爪綺麗で血色いいですけど?」
みたいな色をしてくれるのがめっちゃ気に入っています。
ちょっと桜貝っぽい色味になるので、春先の今丁度いいカラーだとも思っています。
学生さんとか、仕事柄ツヤ感が出るものは無理!っていう人もいますよね。
そんな人にはこれ!
・エテュセ クイックケアコート ネイル用美容液
(1045円 送料無料)

これは学生時代に知っていたら革命的だっただろうアイテムです。
これの特徴は、まずツヤ出し美容液であるということ。
つまり、トップコートではないのでツヤ感がはっきりとは出ません。
1度塗りではまず素爪との差が分かりません。
そして美容液本来のカラーが透け感のあるピンクなので、爪に自然に血色感を与え、保湿までできちゃう優れものです。
使っていたのが4年ほど前で、ネイルケアを諦めた時に紛失してしまったため着画がないのが申し訳ないのですが、ネイル初心者にとってこれ以上ないうってつけのアイテムだと勝手に思ってます✨
・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.
step2.とにかく保湿!!!
皆さん一緒に心に刻みましょう。
「いいから保湿だ!!!」
そう、ゴリさんの言う通り、ネイルケアと保湿は切っても切り離せないのです。保湿ケアをどうしてするべきなのかと言うと、まずネイルをする手そのものがしっとりもち肌になるとネイル映えがさらに期待できる点。
そして何より、ハイポニキウムが育つから。
ハイポニキウムというのは、爪の裏側にある、爪と皮膚を繋ぐ薄い皮膚。
これが育つことがどういいのかというと、平たく言って爪の面積が縦長の綺麗な手になるのです。
自爪の形にコンプレックスがあるっていう人にこそ、このケアがめちゃくちゃ重要なのです。
保湿ってじゃあ具体的に何やるの?っていうと、これは大きく二つあって
・ハンドクリーム
・ネイルオイル
これに尽きます。
まずハンドクリーム。
これは、某日光が嫌いな白い桜のブランド創設者も言っていますが、3~5時間に1回は塗っておくといいんだとか。
いや!こちとらタイマーとかもって働いてないんだわ!!
っていう人は、トイレに行って手を洗ったタイミングで塗るのがベストだそうです。
手が濡れた後は、水分が蒸発して乾燥しやすくなるので、このタイミングで塗ってあげることで乾燥防止につながります。
次にネイルオイル。
これもハンドクリーム同様、一日に何度塗ってもOK。
というかむしろこまめにやればやるほど効果が出るみたいです。
こっちは正直あまりこまめに塗る習慣が自分にもまだないので、人様に頑張りましょうなんて言えないんですけど、参考程度に私はお風呂上がりに塗ることが多いです。
次いで朝のメイクが終わった時。
ここで、個人的に自分がお気に入りのハンドケア用品をご紹介します。
でも、これじゃなくてもとにかく保湿できていればまずそれだけで100点満点なので、あんまりどれを使うかは私は重視してません😇
あくまでも、ご参考までに✨
・Plusbelle(プリュベル) ハンドクリーム
(330円 送料無料)

・ネイル工房キューティクルオイルペン
(298円 送料無料)

・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.・.。*゚+.
いかがだったでしょうか?
一気に色々覚えてもくまじろうは頭が混乱するタイプなので、ひとまずは
・爪に何か塗って保護する
・保湿をする
この2点に絞ってしばらく頑張ってみようと思います✨
なんだか最近美容関連の情報発信が増えてきた気がしますが、今後も色々なジャンルについてざっくばらんにお話できたらいいなと考えております。
どうぞ今後も見てくださるとうれしいです!
ではまた~!!
コメント
コメントを投稿